Emacs のパスがおかしかったので修正.
まず,TeX 環境を Emacs で整えようと,以下のサイトを参考にシェルスクリプトを記述し,/usr/local/bin 直下に配置した.
その後,Emacs から C-c t j によって TeX ファイルをコンパイルしようとすると,以下のエラーが生じた.
1 2 3 4 5 | |
パスが通っていないっぽいので,下記サイトを参考に exec-path-from-shell を導入した.
purcell/exec-path-from-shell: Make Emacs use the $PATH set up by the user's shell
EmacsでPATHの設定が引き継がれない問題をエレガントに解決する - Qiita
それでもうまくパスが通っていないように見えた.emacs上から M-x getenv して PATH を選択すると,emacs 上の環境変数の内容を確認できる.確認したところ,自分が普段使用している zsh の .zprofile ではなく,.bash_profile が参照されていることがわかった.
これは,普段使いは homebrew でインストールした zsh なのだが,OS のデフォルトシェルが bash になっていたためだった.ちなみに,デフォルトシェルは echo $SHELL で確認できる.
シェルを変更するには chsh コマンドを使用する.
1
| |
ただし,homebrew 等でインストールしたシェルを設定するには,/etc/shells にそれを追記する必要がある.
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 | |
設定後はPCを再起動すること.
その後,無事 TeX ファイルをコンパイルできた.
Terminal の設定で /usr/local/bin/zsh を起動するようにしていたので,気づかなかった…